2月20日 全体練習
はっ‼︎私、ブログ担当だった。気がついたら1週間経ってんじゃん、「えーーっと先週の練習何やってたんだっけ?」と記憶を遡っているうちに、子育てに余裕ができてまた楽器吹きたいなと思った、あの日まで遡ってしまいました。
それはもう15年も経ったことですが、三女が2歳になる手前、保育園が決まりフルタイムのパートも決まり、なんとなく自分のやりたいことがどんどん溢れてきて、思い出したのです。楽器のこと。
コンクールの時にピッチ合わせるのにあーだーこーだ体育会系の吹部でしたが、純粋に楽器吹きたくなり、ママさんバンドに行ったんです。
10年ぶりで、音が何個かしか出なくて、借りたデカいチューバでアンパンマンの合奏に参加したのですが、音が重なる喜びに「わーーーーっ」てなったのをまだ覚えてます。
単純に音楽が楽しくて1番大切なとこが蘇ってきて、メイちゃんがトトロに会った時みたく自分が目ん玉が大きくなったのわかりました。
その日から15年経ってます。娘は今年高三です。私、結構なおばさんになってますが、なんか続いてるんですよねー。
そんな事思い出したりして今日も練習行ってきます。楽しい仲間が待ってます。
このブログを覗いてるママたちに背中を押したいです。どこでも良いから音楽また始めましょう♪♪♪♪♪
まずは赤ちゃんと一緒に見学、または9月のコンサートにいらしてくださいね。
お待ちしております
※写真は30年経ってる子です
ちゅーばりかこ
